キリアン・ドライ・レッド・ワイン・メルロー・ガメイ 2007
| 評価 | 4 | コスパ度 | 4 |
|---|---|---|---|
| 生産国 | 中国China | ||
| 地区 | 甘粛省GanSu | ||
| 造り手 | キリアン・グレープ・ファゼンダQiLian GGrape Fazenda | ||
| 種別 | 赤 | ||
| 品種 | メルローMerlot ガメイGamay |
||
| 年度 | 2007年 | ||
| 購入 | 2014年9月6日 横浜中華街スーパー | ||
| 価格 | 1000円 | ||
横浜中華街に食事に行った際に見つけた珍しい中国・西域のワインです。QiLianは漢字で書くと祁連。この辺りはかつてシルクロードと呼ばれ、キャラバンが行き交ったロマンあふれる場所ですね。砂漠に覆われた場所なので、古くから葡萄が栽培されていた土地でもあります。品種はメルローとガメイという初めての組み合わせ。ビンテージも2007年と古く、いろいろと楽しみなワインでした。買って翌日早速開けましたが、まず薄く茶色がかった色が特徴的。立ち上る香りは強く、ラズベリーのような赤い果実にブランデーのような香り、それに葡萄の葉まで入れたのでは?と思うような植物っぽさ。なかなか不思議な香りでした。味はというとわずかに酸味を感じる程度で、かなり軽くサッパリとしています。最初はすごく物足りない気がしたのですが、ラベルの説明に従い麺類(担々麺!)と合わせてみると、不思議と水っぽさがまったく気にならず、強い香りが香辛料と相まってなかなかいけました。中華料理、そして暑い砂漠の気候。これらに合わせて作られたまさにその土地のワインという気がしました。遥かなシルクロードの風土を感じられるお値打ちながら非常に面白い一本だと思います。