「★★★★★」カテゴリーアーカイブ

Château de la Dauphine 2012

シャトー・ド・ラ・ドーフィーヌ 2012

評価 5 コスパ度 5
生産国 フランスFrance
地区 フロンサックFronsac
造り手 シャトー・ド・ラ・ドーフィーヌChâteau de la Dauphine
種別
品種 メルローMerlot 90%
カベルネ・フランCabernet Franc 10%
年度 2012年
購入 2016年12月7日 焼酎オーソリティ
価格 1,780円 (50%OFF)
久しぶりに焼酎オーソリティに立ち寄ってみると、年末の半額セールを開催していたので買ってみたパーカー三ツ星生産者のボルドーワインです。早速数日後に開けてみたところ、フルボディといってもやや明るさを感じる赤紫色。カシスとか花のような香りが強くてとても優雅な印象です。この香りは好きですね。樽の感じはあまりありませんが、その方がこのワインには相応しいと思います。飲んでみた感想ですが、まろやかでとても飲みやすいけれど、決して物足りない感じがありません。甘みは変にベタベタせずスッキリしていて、酸味も柔らか。アルコール感だとか造りの荒い感じがまったくなく、全体的にとても美味しいワインだと思います。適度な重みとバランスで幅広い料理に合わせて飲めそうでした。半額で購入しているのでコスパ最高になっていますが、本来の価格でも不満はないクオリティのワインだと思います。

Chateau Roux de Beauces 2012

シャトー・ルー・ドゥ・ボーセ 2012

評価 5 コスパ度 5
生産国 フランスFrance
地区 ボルドーBordeaux
造り手 ヴィニョーブル・ルーVignobles Roux
種別
品種 カベルネ・ソーヴィニヨンCabernet Sauvignon50%
メルローMerlot50%
年度 2012年
購入 2015年11月18日 焼酎オーソリティ
価格 1000円
前回同様、ルー家という造り手のボルドーワインです。トリプル金賞受賞。価格は少し安めで、こちらはカベルネ・フランが入っていません。開けてみると瑞々しい感じの赤いベリーの香り。結構強めにします。飲み口はフルボディ寄りのミディアムボディといったところで、少し時間を置くと酸味とタンニンのバランスもちょうど良くなります。何より価格の割りに豊かで長い余韻が気に入りました。広く好まれそうな素直な香りや味ですし、とてもコスパの高い一本だと思います。お値打ちな濃いめのワインを探している人にオススメです。

Gran Sasso Montepulciano d’Abruzzo 2014

グラン・サッソ・モンテプルチアーノ・ダブルッツォ 2014

評価 5 コスパ度 5
生産国 イタリアItaly
地区 アブルッツォAbruzzo
造り手 グラン・サッソGran Sasso
種別
品種 モンテプルチアーノMontepulciano
年度 2014年
購入 2015年11月10日 ビックカメラ
価格 1100円
久しぶりにビックカメラのワイン売り場を見ていて、ふと目に留まった一本です。どこかで聞いた名前なのと、最近ご無沙汰のモンテプルチアーノ・ダブルッツォということで購入してみました。開けてみるとまず感じるのは、強くて甘い洋菓子のような香りバニラ系の樽香とフルーティな赤黒の果実の香りが混じるとたぶんこんな感じになるんでしょう。価格の割りにすごくいいように思います。飲んでみるとボディはしっかり。酸味はやや強めで、渋味も舌に軽く残ります。香りの印象ほど甘口ではありませんが、バランスがとてもいいのですごく飲みやすいです。余韻は説明ほど長くはありませんし、ちょっと地味な感じですが、これはこれでスッキリしていいのかもしれません。深みとか面白さが少し欠ける気はしますが、全体的には納得の一本だと思います。ちなみに後で確認すると漫画『神の雫』登場のワインだそうです。さすがのコスパでした。

Rione dei Dogi Salice Salentino Riserva 2011

リオーネ・デイ・ドージ・サリーチェ・サレンティーノ・リゼルヴァ 2011

評価 5 コスパ度 5
生産国 イタリアItaly
地区 プーリアPuglia
造り手 リオーネ・デイ・ドージRione dei Dogi
種別
品種 マルヴァジア・ネーラMalvasia Nera
ネグロ・アマーロNegro Amaro
年度 2011年
購入 2015年07月19日 大丸ピーコック
価格 1100円
自由が丘の大丸ピーコックで見つけたイタリアワインです。ベルリンのコンクールで金賞受賞。2011年のリゼルヴァでこの価格は結構お値打ち感があります。帰って早速開けてみましたが、重厚なエチケットとは裏腹の明るく輝くようなルビーレッドが印象的。飲み口はミディアムボディからフルボディの間くらいでしょうか。まろやかというよりはスパイシーなワインですが、酸味や渋味に丸みがあるのであまりトゲトゲした印象は受けません。そして何より強く香り高い余韻が好印象でした。樽香もほどほどに感じますし、今回が2本目でしたが自分はプーリア州のワインとは相性がいいようでした。

Albastrele Legenda Merlot 2008

アルバストレラ・レジェンダ・メルロー 2008

評価 5 コスパ度 5
生産国 モルドバMoldova
地区 カフルCahul
造り手 アルバストレラAlbastrele
種別
品種 メルローMerlot
年度 2008年
購入 2015年6月23日 プルミエ・クリュ
価格 1300円
熊本退居前の最後の一本としてプルミエ・クリュで買ってきたワインです。いつもと毛並の違うワインを探して店内をうろついていたところ、”コスパ最強”との説明書きが添えられた珍しいモルドバ共和国のワインが目に入りました。モルドバはウクライナとルーマニアの間にある旧ソ連の国だそうで、かのスターリンもモルドバワインを絶賛したのだそうです。ヴィンテージは2008年とやや古く、品種はいくつかあるうちからメルローを選択しました。帰ってその日に早速開けましたが、さすが年数を経ているだけあって、まるでウィスキーのような熟成感のある香りが印象的。それに甘いバニラと赤い果実の香りも混ざってきます。フルボディですが、酸味やタンニンが丸こいので飲みにくさはありません。年数のわりに色はそれほど煉瓦色にはなっておらず、果実味も若々しさが残っています。余韻もしつこくない程度にあって、総合的にかなり気に入ってしまいました。価格も安いので、いつものワインに少し変化をつけたい人には打ってつけの一本ではないでしょうか。

La Chapelle Des Chevaliers 2013

ラ・シャペル・デ・シュヴァリエ 2013

評価 5 コスパ度 4
生産国 フランスFrance
地区 ボルドーBordeaux
造り手 メゾン・シシェルMaison Sichel
種別
品種 カベルネ・ソーヴィニヨンCabernet Sauvignon
メルローMerlot
年度 2013年
購入 2015年6月17日 カルディ
価格 1600円
昨日カルディに寄ったときに気になって買ったボルドーワインです。なんでもボルドー格付け第3級のシャトー・パルメを所有するシシェル家が造り手だそう。パルメ自体はもちろん飲んだことはありませんが、価格も手頃なのでせめてその一端でも感じられればと手を出してみました。開けてすぐは香りが弱く、渋味を感じるだけの液体で、あれ?という感じだったのですが、30分程すると洋菓子のような甘くチャーミングな香りがフワッとし始めます。バニラやトースト系の樽香が軽くついていて、程よくタンニンを感じるやや重めのミディアムボディ。甘すぎず、でも口当たりにトゲがないので飲みやすい方だと思います。余韻にあまり特徴がなく、植物的な今までのボルドーとは違う印象のワインでしたが、変化も楽しめますし総じてかなり気に入った一本でした。

Honoro Vera Monastrell Organic 2013

オノロ・ベラ・モナストレル・オーガニック 2013

評価 5 コスパ度 5
生産国 スペインSpain
地区 フミージャJumilla
造り手 ホルへ・オルドネスJorge Ordoñez
種別
品種 モナストレルMonastrell
年度 2013年
購入 2015年5月12日 プルミエ・クリュ
価格 750円
プルミエ・クリュでオススメだった一本です。グリーンの光沢がシャレているスペインワインですが、生産地のフミージャ、品種のモナストレルはいずれもこれが初めてです。度数が高く14度もありますが、この品種はそれが特徴なんだそうです。数日後の夕食に開けてみたところ、そう古いワインではないのにコルクがもろく、いつもの調子で力を入れたらポキッと折れてしまいました。。結局押し込んでゴミ取りするはめになりましたがちょっと反省です。そうこうしてようやくグラスに注ぐと、黒い果実や赤いベリー、それに花? なんだか曖昧ですが、落ち着きや力強さを感じるとても好みな香りがしました。飲んでみるとしっかりと濃厚なのに、バランスが良く口当たりはとても静か。スペイン的な甘みも感じつつ、酸味やタンニン、コクなどもゆったりと後から寄り添ってきます。それにオーガニックワインだからか後味にたまに土っぽさも。元々濃いワインが好きなこともありますが、この価格でこの出来なら確実に買いといっていい一本だと思います。

Mommessin Merlot Palet d’Or 2013

モメサン・メルロー・パレ・ドール 2013

評価 5 コスパ度 5
生産国 フランスFrance
地区 ラングドックLangdoc
造り手 モメサンMommessin
種別
品種 メルローMerlot
年度 2013年
購入 2015年4月16日 マルキョウ
価格 800円
連れが英国王室御用達というラベルを見て気になっていたので買ってきたワインです。正確には御用達となったのは2003年のビンテージだそうですが、造り手のモメサンはブルゴーニュにグラン・クリュを保有しているそうなので、いずれにせよ安価な割にバックグラウンドのしっかりしたワインのようです。その日のうちに早速開けてみましたが、香りはかなりフルーティで、そこに少しチョコ系の静かな樽香も混じります。その加減がしつこくなくて良い感じです。しかしスワリングすると、一転して酸っぱいプラム系の香りが出現。その辺は意外性があって楽しいですね。飲んでみると、メルローらしからぬ軽やかさ。そしてラングドックらしからぬまろやかさが印象的。バランスが良く飲みやすいですし、かといって薄くもありません。ちょっと甘めの評価かもしれませんが、価格も安いですし、ミディアムボディの中では断然おすすめの安旨ワインと言っていいと思います。

Estratego Real Tinto NV

エストラテゴ・レアル・ティント・ノン・ヴィンテージ

評価 5 コスパ度 5
生産国 スペインSpain
地区
造り手 ドミニオ・デ・エグレンDominio De Eguren
種別
品種 テンプラニーリョTempranillo
年度
購入 2015年2月19日 ドン・キホーテ
価格 1400円
漫画『神の雫』でスペインを代表する安旨ワインと紹介されていたワインです。ドン・キホーテで見かけたので買ってみました。なんでもヌマンシアという有名なワインの廉価版のような位置づけだそうです。帰って早速開けましたが、感想は雑味がなく、とにかくシンプルに飲みやすく美味い。スペインのワインは結構甘味の強いイメージでしたが、果実味と滑らかな酸味の調和が絶妙で、一口目から「あ~これは美味いよね」という感じでした。トゲトゲしたところは一切なく、ミントっぽいすっきりした余韻も心地いいです。アメリカンオーク樽3ヶ月熟成ということで樽の感じはあまりありませんし、ある種わかりやすいので酒としての面白味にはやや欠けるのかもしれませんが、場所によっては900円前後からあるそうなので、評判通りの素晴らしい安旨ワインと思っていいと思います。

Château Lalande 2012

シャトー・ラランド 2012

評価 5 コスパ度 5
生産国 フランスFrance
地区 ボルドーBordeaux
造り手 シャトー・ラランドChâteau Lalande
種別
品種 カべルネ・ソーヴィニヨンCabernet Sauvignon 50%
メルローMerlot 50%
年度 2012年
購入 2015年1月10日 パワーラークス
価格 900円
パリ農業コンクール2013で金賞受賞、そしてバリューボルドーにも名を連ねているというお手頃価格のボルドーワインです。パワーラークスのフランスワインの人気第2位ということで前の一本とともに買ってきました。早速開けてみたところ、香りはハーブの混じったやや赤寄りの果実の芳香が結構強くします。フルボディとありましたが重たい感じはなく、むしろ軽やかな甘みと酸味が心地良い飲みやすいワインです。余韻もふわりと爽やかで、安旨ボルドーらしく全体として上品にまとまっています。広く好まれそうなワインなので気軽に他人と飲む場合にも活躍してくれそうです。

Ile la Forge Merlot 2013

イル・ラ・フォルジュ・メルロー 2013

評価 5 コスパ度 5
生産国 フランスFrance
地区 ラングドックLanguedoc
造り手 ドメーヌ・ポール・マスLes Domaines Paul Mas
種別
品種 メルローMerlot
年度 2013年
購入 2014年12月17日 ビックカメラ
価格 1200円
連れに「今回はワイン選ぶ?」と聞いてみたところ、即答されたのがこのワインでした。好みの”メルロー”という文字がでかでかと見えただけというのが唯一の理由でしょうが、帰宅して開けてみると意外にもかなり美味しかったです。造り手はワイナリー・オブ・ザ・イヤーという賞を2008年と2013年に受賞しているらしく、店頭でもかなり推奨されていました。南仏ペイドックのワインですが品種はメルロー。米国産6仏産4のオーク樽で10ヶ月熟成させているそうです。グラスに注いでみると色合いは深い紅。光が通るとルビーのように輝きます。濃く黒っぽいいつものメルローとは少し違う印象でした。味の方も南仏らしい明るいベリー系のテイストと、メルロー特有のまろやかさがミックスされているのか、とても果実味がありかつ飲みやすいです。オーク由来の樽香が軽くしますし、ボルドーワインによく感じる上品なハーブの香りも乗っています。ボディも重過ぎず、あらゆる人に好まれそうなまさにザ・安旨ワインといった感じでした。翌日は少しアルコール感が出てきましたが、総合的に見て普段飲みに強くオススメです。

Gros Frere et Soeur Vosne-Romanée 2011

グロ・フレール・エ・スール・ヴォーヌ・ロマネ 2011

評価 5 コスパ度 3
生産国 フランスFrance
地区 ヴォーヌ・ロマネVosne-Romanée
造り手 グロ・フレール・エ・スールGros Frere et Soeur
種別
品種 ピノ・ノワールPinot Noir
年度 2011年
購入 2014年12月12日 その他
価格 7800円
この初心者の安旨ワインブログにはちょっと不似合いですが、身内から贈ってもらったヴォーヌ・ロマネの村名ワインです。ロマネ村といえば世界一との呼び声も高いDRCロマネ・コンティの生産地。「神に愛された村」とも言われ、「ロマネ村に平凡なワインなどない」のだそうです。この村名ワインの生産者はグロ・フレール・エ・スール。ロマネ村の名門グロ家の次男ベルナール氏が率いるドメーヌです。オークの新樽100%で12か月間熟成しており、グラスに注いでみると明るく光を通すラズベリー色にややオレンジが重なった色合い。ブルゴーニュワインは普段飲むボルドーや新世界ワインとはやはり少し毛色が違いますね。香りは優しい印象の赤いベリー系。それに微かに香ばしい樽香が鼻をかすめます。味は思ったよりも甘みが抑えられていて、軽やかな酸味が心地いいです。一見なんだかあっさりしているけれど、実は一つ一つの要素が繊細に組み立てられている感じは、なんというか上品な和食を食べた時のような感覚です。味の軸を広げてもらえたので★5です。

Barons de Rothschild Private Réserve Bordeaux Rouge 2011

バロン・ド・ロートシルト・プライベート・リザーヴ・ルージュ 2011

評価 5 コスパ度 4
生産国 フランスFrance
地区 コート・ド・ボルドーCôtes de Bordeaux
造り手 ドメーヌ・バロン・ド・ロートシルトDomaines Barons de Rothschild
種別
品種 メルローMerlot
カベルネ・ソーヴィニヨンCabernet Sauvignon
年度 2011年
購入 2014年11月22日 焼酎オーソリティ
価格 1600円(SALE)
ボルドーのトップワインといえばラフィット、ラトゥール、マルゴー、ムートン、オー・ブリオンのいわゆる5大シャトーですが、これはその筆頭ともいわれるラフィットの造り手、ドメーヌ・バロン・ド・ロートシルトが普及版として作ったワインです。驚くべきはその価格で、1本10万円にもなるラフィットに対してこちらはなんと1600円。セカンドラインのカリュアドも2~3万円ということを考えると、安旨ワイン専門の自分にはありがたい一本です。しばらく家に置いてあったのですが、昼食のパスタに合わせてようやく本日開けてみました。コルクにはロートシルト家の象徴だという5本の矢。期待して早速グラスに注ぐと、香りは黒い果実に少しバニラの混じったような、悪くはないですが意外とありふれた印象のものです。ん?と疑問に思いながらも口に含んでみると、一転して味の方は非常に好みのタイプ。甘みや酸、タンニンのバランスが良くてとにかく飲みやすい。一本くらいすぐに空きそうです。一方で繊細さ、複雑さを直感的に感じさせる上品な余韻が、決して飲みやすいだけの面白味に欠けるワインにはしていません。香りがもう少し豊かだとよかったのですが、コスパでいえば十分に満点といえる出来かと思います。ワインは香りより味が大事という人にはオススメです。