カサーレ・ヴェッキオ・モンテプルチアーノ・ダブルッツォ 2012
| 評価 | 5 | コスパ度 | 4 | 
|---|---|---|---|
| 生産国 | イタリアItaly | ||
| 地区 | アブルッツォAbruzzo | ||
| 造り手 | ファルネーゼFarnese | ||
| 種別 | 赤 | ||
| 品種 | モンテプルチアーノMontepulciano | ||
| 年度 | 2012年 | ||
| 購入 | 2014年6月23日 カルディ | ||
| 価格 | 1800円(10%OFF) | ||
“16,000円のワインに匹敵する”という宣伝文句に惹かれて、カルディの10%OFFセールでついつい購入。この価格なのに葡萄を8房から2房まで厳選し、新樽で4か月寝かせています。期待して開けてみると、静かで深みのある芳香。ちょっと前に飲んだメルローに少し似ています。色は紫芋のような濃紫色。口に含めば、強い燻製の香りが感じられます。それに粉っぽいような質感のある舌触り。自分の数少ない経験の中ではこれまで飲んだワインとは全くの別物でした。味はバランスが取れていて、アルコールだとか、酸味、渋味のキツさは感じません。イタリアのモンペラとも呼ばれるそうで、人気漫画『神の雫』ではシンガポールの”ラッフルズホテル”のイメージとして紹介されています。
	 
                