アルバストレラ・レジェンダ・メルロー 2008
| 評価 | 5 | コスパ度 | 5 |
|---|---|---|---|
| 生産国 | モルドバMoldova | ||
| 地区 | カフルCahul | ||
| 造り手 | アルバストレラAlbastrele | ||
| 種別 | 赤 | ||
| 品種 | メルローMerlot | ||
| 年度 | 2008年 | ||
| 購入 | 2015年6月23日 プルミエ・クリュ | ||
| 価格 | 1300円 | ||
熊本退居前の最後の一本としてプルミエ・クリュで買ってきたワインです。いつもと毛並の違うワインを探して店内をうろついていたところ、”コスパ最強”との説明書きが添えられた珍しいモルドバ共和国のワインが目に入りました。モルドバはウクライナとルーマニアの間にある旧ソ連の国だそうで、かのスターリンもモルドバワインを絶賛したのだそうです。ヴィンテージは2008年とやや古く、品種はいくつかあるうちからメルローを選択しました。帰ってその日に早速開けましたが、さすが年数を経ているだけあって、まるでウィスキーのような熟成感のある香りが印象的。それに甘いバニラと赤い果実の香りも混ざってきます。フルボディですが、酸味やタンニンが丸こいので飲みにくさはありません。年数のわりに色はそれほど煉瓦色にはなっておらず、果実味も若々しさが残っています。余韻もしつこくない程度にあって、総合的にかなり気に入ってしまいました。価格も安いので、いつものワインに少し変化をつけたい人には打ってつけの一本ではないでしょうか。