シャトー・ド・ラ・ドーフィーヌ 2012
| 評価 | 5 | コスパ度 | 5 |
|---|---|---|---|
| 生産国 | フランスFrance | ||
| 地区 | フロンサックFronsac | ||
| 造り手 | シャトー・ド・ラ・ドーフィーヌChâteau de la Dauphine | ||
| 種別 | 赤 | ||
| 品種 |
メルローMerlot 90% カベルネ・フランCabernet Franc 10% |
||
| 年度 | 2012年 | ||
| 購入 | 2016年12月7日 焼酎オーソリティ | ||
| 価格 | 1,780円 (50%OFF) | ||
久しぶりに焼酎オーソリティに立ち寄ってみると、年末の半額セールを開催していたので買ってみたパーカー三ツ星生産者のボルドーワインです。早速数日後に開けてみたところ、フルボディといってもやや明るさを感じる赤紫色。カシスとか花のような香りが強くてとても優雅な印象です。この香りは好きですね。樽の感じはあまりありませんが、その方がこのワインには相応しいと思います。飲んでみた感想ですが、まろやかでとても飲みやすいけれど、決して物足りない感じがありません。甘みは変にベタベタせずスッキリしていて、酸味も柔らか。アルコール感だとか造りの荒い感じがまったくなく、全体的にとても美味しいワインだと思います。適度な重みとバランスで幅広い料理に合わせて飲めそうでした。半額で購入しているのでコスパ最高になっていますが、本来の価格でも不満はないクオリティのワインだと思います。