アズダ・エクストラ・スペシャル・バローロ 2010
| 評価 | 4 | コスパ度 | 3 |
|---|---|---|---|
| 生産国 | イタリアItaly | ||
| 地区 | ピエモンテPiemonte | ||
| 造り手 | アズダ・ワインAsda Wine | ||
| 種別 | 赤 | ||
| 品種 | ネッビオーロNebbiolo | ||
| 年度 | 2010年 | ||
| 購入 | 2016年1月16日 西友 | ||
| 価格 | 2100円 | ||
家の近くで良さそうなワインを探していて西友で見つけた一本です。イタリアのピエモンテ州バローロ村で造られたネッビオーロ種のワイン”バローロ”は、「イタリアワインの王」とも言われるクオリティだそうです。こちらは価格的にはその普及版のよう。ただ、以前から西友のアズダ・エクストラ・スペシャル・シリーズは値段のわりに美味しいものが多かったので、今回試してみることにしました。開けてみると甘い香り。樽由来と思われるバニラっぽい甘さがしました。少し経つとベリーの果実香がして、その後から干した草のような匂いが強くなってきます。色はややオレンジがかっています。飲んでみるとミディアムボディくらいでしょうか。それほど重くなく、やや酸味が勝つ感じの飲みやすい味わい。そして上品という方向性ではないんですが、最後の余韻が長くて華やかでした。バローロを他に飲んでいないので比較などはできないですが、価格相応にはちゃんと美味しいという印象の一本でした。